たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2019年10月20日

カン止めのほつれは

いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

どうしても負荷がかかる羽根の根本(通称:カン止め)

「ほつれてきた!」と、お持ち込み頂く事もしばしばございます。

(BEFORE)



そんな時はまた縫い直します!

(AFTER)



ほつれてきても諦めないで下さい!まだ直して履けますよ!!

カン止めほつれ縫い(1か所) 800円~

※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

※税別価格の表示となります。


※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

電話:03-6273-2551

  


  • Posted by RESH 新宿店 at 19:43Comments(0)アッパー修理

    2019年10月13日

    営業時間お知らせ


    いつも伊勢丹新宿店メンズ館『シューケアコーナー』をご利用頂き有難うございます。

    本日、13日は台風19号の影響により全館14時開店とさせていただいております。

    ご来店予定のお客様にはご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。

    本日もご来店心よりお待ち申し上げております。
      


  • Posted by RESH 新宿店 at 12:41Comments(0)お知らせ

    2019年10月11日

    お知らせ




    日頃より伊勢丹新宿店『シューケアーコーナー』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

    台風19号の接近および通過に伴い、10月12日(土)はお客様の安全を考慮し、

    伊勢丹新宿本店、伊勢丹メンズ館ともに臨時休館とさせていただきます。

    13日の営業につきましても、開店時間の変更が予定されております。

    ご来店予定のお客様におかれましては、誠に恐縮ではございますが、

    何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
      


  • Posted by RESH 新宿店 at 15:57Comments(0)お知らせ

    2019年10月08日

    くるぶしが当たったら

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    折角気に入って買った靴だけど・・・

    くるぶしが当たって履けない!!

    そんな時は中敷きの上に厚めのスポンジインソールを乗せて当たる場所をずらしたり、

    当たる場所の革を揉んで柔らかくしたり、色んな方法がありますよね。

    なんと、

    今回は大胆にも当たる場所をカットしちゃいますface02


    (BEFORE)




    (AFTER)






    外くるぶしが当たるとの事でしたので、両足の外側だけカット加工させて頂きました。



    くるぶしカット加工(1か所) 2,000円~

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551

      


  • Posted by RESH 新宿店 at 16:41Comments(0)アッパー修理

    2019年10月07日

    レザーインソールの調整

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    気に入って買ったけどサイズが大きい。

    とか

    履きこんできたら少しサイズがおおきくなったかも?

    なんて事ございませんか?

    そんな時にはこんな風にサイズ調整出来るんです。

    (BEFORE)



    元々、カカトの部分しか中敷きが敷かれていないタイプ。



    red_up厚みが1mm位の革の中敷きで調整します。

    (AFTER)



    元の中敷きを剥がして、1mmの革の中敷きに装着。

    組み合わせたら靴の中へ戻します。





    素仕上げの革なので、履いていくうちに色も馴染んでいい感じになります。

    もし、サイズ調整でお困りでしたら一度ご相談下さいませ!

    レザーインソール調整 3,000円~

    ※調整する厚みによって、お値段が変わってまいります。

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551
      


  • Posted by RESH 新宿店 at 19:44Comments(0)その他修理

    2019年10月06日

    SCOTCH GRAIN ・・・ レザーオールソール

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    本日は久々のレザーソール、スコッチグレインのオールソール修理をご紹介いたします。











    オリジナルに近い仕上げで、つま先にも補強のラバーを装着。

    また永く履いて頂けますように!

    iイタリーオールソール(スコッチグレイン仕様) 15,000円~

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551  


  • Posted by RESH 新宿店 at 19:59Comments(0)オールソール

    2019年10月05日

    PARABOOT・・・VIBRAM2870ソール

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    10月なのにこの暑さ・・・face04

    どうしちゃったの地球!と いうような異常なお天気でした。。。

    本日はパラブーツのオールソールです。











    VIBRAM2870ソール(リッジウェイタイプ)でお直しさせて頂きました。

    使い込むことで革の風合いも味の出るお靴です。

    お直しして永く履いてみませんか?

    VIBRAM2870オールソール 11,000円~

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551  


  • Posted by RESH 新宿店 at 19:51Comments(0)オールソール

    2019年10月03日

    履き口がボロボロになってきたら

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    履き口のこんな所、ボロボロになってきていませんか?
    中心部分も、表面が剥けて芯が見えてきています・・・

    (BEFORE)



    傷んでしまった履き口と一緒に、カカト側面の当たるところも補強。

    (AFTER)


    元の形が崩れてしまう前に、早めの補強オススメですface01


    ビーディング+カウンターライニング補強(片足) 3,500円~

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551
      


  • Posted by RESH 新宿店 at 19:01Comments(0)アッパー修理

    2019年10月02日

    ライニングの革破れ

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    ビンテージのお靴によくあるのが、ライニングの革切れ。

    (BEFORE)


    こんな状態になったら革をあてて補強いたします。

    (AFTER)


    なるべく似寄りの革で補強。

    永く履いて頂けますように!


    ライニング革切れ補強(1か所) 1,800円~

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551  


  • Posted by RESH 新宿店 at 12:56Comments(0)アッパー修理

    2019年10月01日

    Trickers・・・コマンドオールソール

    いつも伊勢丹新宿店 シューケアーコーナーをご利用頂き誠にありがとうございます!

    暑かったり、涼しかったりの繰り返し。

    でもこうやって秋がやってくるんですよね。

    さて、そろそろ秋物の準備もしなきゃな・・・と、いう事でブーツの修理をご紹介いたします。

    ブーツの定番と言えばトリッカーズのカントリーもそのひとつ。

    今回はコマンドソールでお直ししました!











    秋までもうちょっと!今のうちにお直しは如何でしょうか?


    コマンドオールソール 15,000円~

    ※靴の構造によってはお値段が変わる事がございます。一度ご相談下さいませ。

    ※税別価格の表示となります。


    ※当店はメンズシューズのみの修理お承りとなります。ご了承くださいませ。※

    ~シューケアコーナー新宿伊勢丹店~

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿メンズ館地下1階

    電話:03-6273-2551  


  • Posted by RESH 新宿店 at 20:05Comments(0)オールソール